Blog

ご自宅でできる汎用性の高いセルフケアの方法などを執筆

施術を受けたお客様にはオーダーメイドのセルフケア法を指導

肩こりや腰痛などといった慢性化してしまった不調の改善を目指すにあたっては、定期的にプロの整体術を受けることがとても大切ながら、同時に生活習慣を見直して不調が再発しにくくなるよう、セルフケアを行うことも大切です。

足柄を拠点にコラム記事などを執筆していく中で、ご自宅でできる汎用性の高いストレッチや体操法などについて解説した記事も執筆し、通院していないものの不調に悩む方々の力になります。一人でも多くの方がこのような不調を克服されますよう、様々な視点から働きかけを行ってまいります。

  • IMG_5911

    足柄近郊で骨盤矯正をする美容に特化したカイ...

    2023/07/30
    〖足柄上郡のカイロプラクティックは骨盤矯正をする健康エステティック〗毎日仕事に家事にお忙しい女性の皆さん、暑い夏こそ体が冷えてだるくありませんか?エステサロンに行って全身オイルトリートメ...
  • IMG_5214

    足柄の整体はカイロプラクティックで美と健康...

    2023/07/24
    《カイロプラクティック特別勉強会》私が所属しているカイロプラクティック団体はzenkenkai と言って今年で46年目の歴史あるカイロプラクティック団体です。全国組織でありながらも地域密着型なのでカ...
  • 03C5E646-12BB-4396-84A2-7CD66AC74FC5

    足柄のカイロは骨盤矯正で姿勢美を作る美容カ...

    2023/07/23
    《カイロプラクティック1日教室》毎月どこかしらの会場でカイロプラクティック1日教室を開催しております。カイロプラクティックがどういうものなのか知らない人が多い。私自身もかつては、骨をボキッ...
  • IMG_5699

    足柄の整体はカイロプラクティックで美と健康...

    2023/07/18
    《カイロプラクティック健康フェア》7/27・29の2日間、大井町生涯学習センターにて親子さん向けのカイロ健康フェアを開催します。当日は子どもさんだけではなく、大人の方々にも気軽にカイロプラクテ...
  • IMG_5814

    足柄の整体は背骨や骨盤を矯正する美容と健康...

    2023/07/16
    《AI姿勢分析による姿勢診断》カイロプラクティッ照和では、カイロプラクティック専門のAI姿勢分析を取り入れてます。姿勢写真と身長と年齢をAI姿勢分析アプリに入れると細かい歪みを検知し未来姿勢ま...
  • IMG_5780

    足柄の整体は背骨や骨盤を矯正する美容と健康...

    2023/07/15
    《カイロプラクター勉強会》今日は月に1回の支部会議です。私たちは日本では一番大きなカイロプラクティック団体に所属しています。全国組織なのですが、カイロプラクターは地域密着型なので、地元の地...
  • IMG_5630

    足柄の整体は背骨や骨盤を矯正する美容と健康...

    2023/07/07
    《骨盤の歪み・姿勢矯正体験施術会》定期的に出張施術に行ってる伊豆高原は私が介護のお仕事で20代前半を過ごしたとても懐かしいところで、とても良いところなんです。移住したくなっちゃう。縁があっ...
  • IMG_5572

    足柄の整体は姿勢矯正をするカイロプラクティック

    2023/07/06
    《夏休み親子で健康フェア》7/27・7/29の2日間、大井町生涯学習センターにて親子さん向けの健康フェアを開催します。こんなお悩みはございませんか?朝起きられない、集中力がない、体力がない、姿勢...

NEW

  • 足柄の整体は背骨や骨盤を矯正するカイロプラクティック照和で美姿勢に

    query_builder 2023/08/15
  • 足柄近郊で骨盤矯正をする美容に特化したカイロプラクティック

    query_builder 2023/07/30
  • 足柄の整体はカイロプラクティックで美と健康にアプローチ

    query_builder 2023/07/24
  • 足柄のカイロは骨盤矯正で姿勢美を作る美容カイロプラクティック

    query_builder 2023/07/23
  • 足柄の整体はカイロプラクティックで美と健康にアプローチ

    query_builder 2023/07/18

CATEGORY

ARCHIVE

基本的にセルフケアについては、ご来院いただいたお客様のお身体の状態・栄養状態・睡眠環境に応じてオーダーメイドでメニューを作成しご自宅で行っていただく形をとっています。こうすることで、施術の成果をより早く実感していただくのとともに、不調の再発を予防する働きもしています。

しかしながら、セルフケア法の中にもこのような個人に向けたものもあれば、肩こりなどに悩む多くの方に汎用性に富んだセルフケア法も存在します。オーダーメイドのセルフケア法ほどの成果は見込まれませんが、汎用的なエクササイズやストレッチなどを記事でご紹介していくことで多くの方の不調が緩和され、カイロプラクティックという対応策を認知していただくきっかけとなれるよう、このように情報発信にも力を入れてまいります。その他、お客様からいただいたご感想の共有や、イベント出店の開催模様の事後報告などの記事も執筆いたします。